平成28年度 土佐市立土佐市民病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 - 9 18 30 47 92 237 409 614 277
2016年4月から2017年3月の期間、保険(公費、生活保護を含む)を使用した年齢階級別(10才刻み)の患者数。
🔷解説
当院での入院患者さんは70才以上の方が1,300名と年々高齢化が進み、全体の75%となっています。
急性期治療が終了後、在宅復帰に向けてリハビリは在宅での療養準備のための在宅復帰支援を行う地域包括ケア病棟を
設置しており、全国平均より在院日数が長くなっています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 61 30.21 17.95 11.48 86.72
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 45 25.24 21.25 24.44 86.56
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 45 18.51 12.43 11.11 82.42
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 副傷病なし 36 13.28 11.06 19.44 79.00
0400801499x001 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なしA-DROP スコア1 33 19.82 13.60 18.18 84.97
消化器内科では、胃潰瘍、大腸ポリープ、胆石症、腸炎、肝炎などの治療や、消化管、肝臓、胆管、膵臓などの悪性腫瘍に対する治療を幅広く行っています。また、近隣の病院や診療所とも連携を取りながら、ターミナルケアにも力を入れています。
循環器内科では、高血圧に代表される継続した治療を要する疾患や、侵襲的治療後の内服加療等を中心とした診療で、高機能病院とは異なった形で地域医療に貢献できるように心がけています。心エコー、運動負荷心電図、CTを用いた冠動脈評価等の専門的検査、ペースメーカー植え込み、交換といった治療に加え、手術後に自宅退院可能となるようリハビリテーションを行いつつ内服の調整を行う等、地域包括ケア病棟を活用した診療も行っています。
呼吸器内科では、癌をはじめとする悪性腫瘍、肺炎を中心とした呼吸器感染症、喘息、COPDに代表される閉塞性肺疾患など多彩な呼吸器疾患に対する検査、診断、治療を行っています。
糖尿腎代謝内科では、糖尿病の教育入院、慢性腎臓病に対する保存療法を積極的に行っています。
また、当院では、急性期の治療が終了してから自宅に退院するためのリハビリを行う地域包括ケア病棟を設置しており、積極的にリハビリに取り組んでいます。
高齢患者の比率が高いことや、地域包括ケア病棟を有することから、平均在院日数は全国平均に比べるとやや長くなっています。

外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060210xx9710xx ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし - - 25.31 - -
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 9.08 - -
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 - - 5.60 - -
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 - - 6.82 - -
080011xx99xxxx 急性膿皮症 手術なし - - 11.97 - -
当科ではヘルニア手術が一番多くなっています。腹腔鏡下手術による胆のう、虫垂手術も行っています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 33 51.97 27.63 30.30 85.94
070370xx99xxxx 脊椎骨粗鬆症 手術なし 24 43.46 23.61 25.00 81.67
160850xx01xx1x 足関節・足部の骨折、脱臼 骨折観血的手術 鎖骨、膝蓋骨、手(舟状骨を除く。)、足、指(手、足)その他等 副傷病あり - - 31.56 - -
070510xx99xxxx 痛風、関節の障害(その他) 手術なし - - 12.41 - -
160800xx99xx0x 股関節大腿近位骨折 手術なし 副傷病なし - - 15.97 - -
当科では高齢者の患者が多く、大腿骨の骨折による手術症例や、骨粗鬆症による腰痛・脊椎の圧迫骨折が多く、次いで骨折に対する手術症例が多くなっています。手術後は自宅への退院準備のリハビリ等を行う地域包括ケア病棟を設置しているので平均在院日数は全国平均に比べ長くなっています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 56 27.95 16.54 12.50 75.57
010061xxxxx0xx 一過性脳虚血発作 手術・処置等2なし 45 21.76 6.38 0.00 75.91
010230xx99x00x てんかん 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 15 13.47 7.12 0.00 63.07
010040x099x00x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 12 33.00 19.35 75.00 71.58
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 11 16.64 7.52 18.18 87.55
脳梗塞は、発症から短時間に治療を開始することにより、神経症状を軽減させることが出来る疾患です。
当施設では、リハビリテーションを含めた治療を出来る限り早期に開始することを心がけています。
また、急性期治療後に地域包括ケア病棟で早期の自宅復帰を目指しています。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020250xx97xxxx 結膜の障害 手術あり - - 3.40 - -
020220xx97xxx0 緑内障 手術あり片眼 - - 9.15 - -
020320xx97xxxx 眼瞼、涙器、眼窩の疾患 手術あり - - 3.46 - -
白内障手術は、短期滞在手術となっておりますので、DPC分類には表示されておりませんが、当科では白内障の手術が最も多く、入院153件、日帰り88件となっております。
耳鼻咽喉科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030270xxxxxxxx 上気道炎 - - 4.83 - -
030240xx01xxxx 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 扁桃周囲膿瘍切開術等 - - 7.28 - -
030240xx99xxxx 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし - - 5.50 - -
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし - - 5.24 - -
030470xxxxxxxx 内耳の障害(その他) - - 9.20 - -
耳・鼻・咽頭・頸部の病気の診断とともに治療を行っています。診療対象は中耳炎・アレルギー性鼻炎・副鼻腔炎・扁桃炎等の急性・慢性炎症疾患をはじめ、めまい・突発性難聴・顔面神経麻痺などの神経耳科疾患、頭頸部の良性および悪性腫瘍を含め耳鼻咽喉科の頭頸部外科全域をカバーしています。一人体制であるため、可能な治療法が限られる事もある為に高知大学病院、医療センターなどの大病院とも連携し、さらなる精査治療が必要な場合は速やかに紹介受診していただくようにしています。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 - - 8.96 - -
080011xx99xxxx 急性膿皮症 手術なし - - 11.97 - -
080110xxxxx0xx 水疱症 手術・処置等2なし - - 30.11 - -
080250xx9700xx 褥瘡潰瘍 手術あり 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし - - 30.11 - -
100070xx97x100 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術あり 手術・処置等21あり 副傷病なし85歳未満 - - 28.37 - -
症例数は少ないですが、帯状疱疹や蜂窩織炎の入院治療を行っています。退院可能となるまで、できるだけ長い期間治療しています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
180040xx01x1xx 手術・処置等の合併症 内シャント又は外シャント設置術等 手術・処置等21あり 10 11.80 22.74 0.00 69.40
110070xx0200xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし - - 7.44 - -
110280xx02x00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 8.87 - -
110070xx02020x 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1なし 手術・処置等22あり 副傷病なし - - 7.85 - -
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし - - 12.43 - -
泌尿器系腫瘍や前立腺肥大、尿路の感染症、尿失禁、性機能障害、尿路結石の治療が可能で、尿路結石治療では体外衝撃波尿路結石破砕装置を導入しています。大学病院と連携しながら先進医療や内視鏡・腹腔鏡などの低侵襲手術を積極的に取り入れております。また、慢性腎不全患者さんの保存期の治療や透析患者さんのシャント手術なども行っています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 5 3 0 3 2 2 1 7
大腸癌 4 0 2 4 3 3 1 7
乳癌 1 1 0 1 0 1 1 7
肺癌 1 1 0 1 1 1 1 7
肝癌 0 2 2 1 2 2 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
早期胃癌については胃癌治療ガイドラインに沿って内視鏡治療適応を決定します。当院では小病変を中心に手技が簡便で、治療時間も短い内視鏡的粘膜切開術(EMR)を行っています。
大腸癌についても、大腸癌治療ガイドラインに沿って、内視鏡的治療適応を決定しますが、治療適応が少なく、手術による治療になったり、抗癌剤治療を行う症例が多くなっています。消化器領域における抗癌剤治療は、化学療法が多く、入院で行う症例は少ない状態です。
肝癌については、CT、MRIにて早期治療に心がけ、肝細胞癌治療アルゴリズムに沿って治療を行っています。局所療法として、ラジオ波焼灼療法を行い、経カテーテル的肝動脈塞栓療法も行っています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 27 11.59 58.04
中等症 100 21.93 80.91
重症 13 28.85 86.85
超重症 - - -
不明 - - -
🔷集計方法と定義
①2016年4月から2017年3月の期間に退院した患者さんを対象にしています。
②この集計での成人とは15歳以上の患者さんを指します。
③市中肺炎とは、普段の生活の中で罹患した肺炎を指します。
④入院契機傷病名および最も医療資源を投入した傷病名が『肺炎・急性気管支炎(DPCコード(040080)』さらにその中でICD-10コードがJ13~J18であるものが対象です。
⑤重症度は市中肺炎ガイドラインによる重症度分類システム(A-DROPシステム)により分類しています。
1.男性≧70歳、女性≧75歳 2.BUN≧21または脱水 3.酸素飽和度≦90% 4.意識障害(肺炎に由来する) 5.sBP≦90mmHG
重症度0      : 上記5ついずれも満たさない。
重症度1(中等症): 上記1つを有する。
重症度2(中等症): 上記2つを有する。
重症度3(重症)  : 上記3つを有する。
重症度4(超重症): 上記4つを有する。
重症度5(超重症): 上記5つを有する。
不明 : 1~5つの項目のうち1つでも不明であったもの。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内 47 20.87 76.68 0.00
その他 - - - -
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I63$ 脳梗塞 3日以内 106 38.30 79.62 22.94
その他 - - - -
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内 - - - -
その他 - - - -
I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内 - - - -
その他 - - - -
脳卒中患者さんの診療に、力を注いでいます。 脳血管内治療、開頭術の外科的治療と、薬剤を中心とした保存的治療や、それらを組み合わせた療法の中から、最適な治療を提供することを心がけています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみのもの) 28 4.00 17.64 17.86 79.71
K654 内視鏡的消化管止血術 22 1.64 15.41 4.55 73.05
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 12 1.17 10.08 33.33 84.17
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極) - - - - -
K597-2 ペースメーカー交換術 - - - - -
胆管結石などの胆管疾患については、内視鏡的乳頭切開術(EST)に加え、内視鏡的乳頭ラージバルーン拡張法(EPLBD)を積極的に行い、治療成績の向上に努めています。
消化管出血症例についても、エタノールなどの注入療法、アルゴンプラズマや止血鉗子による凝固法、クリップによる機械的止血術を行い、良好な結果を得ています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 鼠径ヘルニア手術 12 1.75 7.25 0.00 75.42
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 - - - - -
K7181 虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) - - - - -
K7391 直腸腫瘍摘出術(経肛門) - - - - -
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超える) - - - - -
当科の平均在院日数の長期化は、高齢者の手術症例の増加により全身状態が良くない状態での手術が増えており、それに伴い手術後に長期リハビリを要する症例が増えたためと思われます。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(肩甲骨,上腕,大腿) 20 2.80 45.35 15.00 85.20
K0811 人工骨頭挿入術(肩,股) - - - - -
K046-21 観血的整復固定術(インプラント周囲骨折)(肩甲骨,上腕,大腿) - - - - -
K0732 関節内骨折観血的手術(胸鎖,手,足) - - - - -
K0462 骨折観血的手術(前腕,下腿,手舟状骨) - - - - -
当科では筋骨格系疾患の手術、特に骨折の手術を多く行っています。脊椎手術はほとんどありません。トップ3は表に示しておりますように、1位 大腿骨の観血的骨折術、2位 大腿骨の人工骨頭挿入術、3位 観血的整復固定術です。転倒・転落・外傷などによる緊急手術や手術目的でご紹介頂いた患者さんを積極的にお受けして早期機能回復に勤努め、また個々の症例に応じて病診連携を通じ術後リハビリの役割分担を図りながらADLの復帰を目指しています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 10 3.20 40.60 20.00 84.00
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所) - - - - -
K0052 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm以上4cm未満) - - - - -
K1643 頭蓋内血腫除去術(開頭)(脳内) - - - - -
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) - - - - -
主に、脳動脈瘤、脳動静脈奇形、脳血管狭窄等の脳卒中に対して、治療を行っています。 脳血管内治療をはじめとする侵襲の少ない治療を行っていることが特徴です。慢性硬膜下血腫の治療は無剃毛で約2㎜の穿孔で行っており、術後の安静も必要なく、術後早期の離床が可能です。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの) 151 0.00 2.14 0.00 77.03
K224 翼状片手術(弁の移植を要する) - - - - -
K2682 緑内障手術(流出路再建術) - - - - -
K2172 眼瞼内反症手術(皮膚切開法) - - - - -
K2683 緑内障手術(濾過手術) - - - - -
当院では白内障手術、屈折矯正手術、翼状片手術、緑内障手術、眼瞼手術、涙道手術、硝子体注射を行っております。疾患の状態にもよりますが、患者さんの希望により、入院手術か日帰り手術を選択できます。白内障手術は詳細な術前検査により、術後のおおよその見え方を推測可能となっております。また、一般的に使用される眼内レンズだけはなく、乱視矯正眼内レンズや多焦点眼内レンズなどのプレミアレンズも積極的に使用しております。
耳鼻咽喉科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K331 鼻腔粘膜焼灼術 - - - - -
K368 扁桃周囲膿瘍切開術 - - - - -
皮膚科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0021 デブリードマン(100cm2未満) - - - - -
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用のもの) 14 1.00 5.64 0.00 79.07
K6147 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈) 11 2.73 19.18 9.09 70.45
K610-3 内シャント又は外シャント設置術 - - - - -
K6072 血管結紮術(その他) - - - - -
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 - - - - -
ほとんどの泌尿器科手術が可能ですが、特に多いのは前立腺生検が年間20例前後、経尿道的内視鏡手術はTUR-PとTUR-Bがそれぞれ毎年10例くらいあります。体外衝撃波尿路結石破砕手術(ESWL)の延べ回数は年間約40回前後です。当院では慢性透析を行っている関係でバスキュラーアクセス関連手術が多く、PTAを含めると毎年80例くらい行われています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 18 1.04
異なる - -
この指標は、医療の質の改善に資するため、臨床上ゼロにはなりえないものの少しでも改善すべきものとして播種性血管内凝固症候群、敗血症、その他の真菌症、手術・処置の合併症について、入院契機病名(入院のきっかけとなった傷病)の同一性の有無を区別して対象患者数と発症率を示したものです。
当院では透析患者さんのシャント閉塞に対しての手術を行っており、手術処置等の合併症の症例数が増えています。
更新履歴